iHerb:Now Foodsの粉末飲料(4g×12スティック入り)2種類が期間限定特価!
Now Foodsの粉末飲料(4g×12スティック入り)の
アサイーレモネード味とポメグラネイトベリー味の2種類(各$4.30)が
期間限定特価で各$2.95です。
Now Foods, Vita Squenchers, Sugar Free Drink Sticks, Acai Lemonade, 12 Sticks, 4 g Each
Now Foods, Healthy Foods, Sugar Free Drink Sticks, Pomegranate Berry, 12 Sticks, (48 g)/Box (1.7 oz)
期限は表示されていないので未定です。ある程度在庫がなくなるまで継続だと思います。
セールお知らせページに、「Get 12 drinks, 16.7 oz each, for only $2.95! 」とあるので
各1個限定だと思ったのですが、試しにカートに各種3個ずつ入れてカートと最終画面で確認してみたところ、
各種$2.95×3の値段でした。(最終画面はVIP割引を除くと各種$2.95×3の値段)
※念のために注文可能な数量についてカスタマーに問い合わせたところ、
「2種類とも複数個注文可能、まとめ買い割引とも併用可能」とのことです。
この商品は水に溶かして飲む粉末ドリンクです。(商品ページの説明より)
低カロリー&おいしい味、ビタミン・抗酸化成分たっぷり、10種類のスーパーフルーツ配合、
1日に必要な9つビタミンを50%配合、ベジタリアン/ビーガン製品、天然甘味料使用、
人工甘味料と防腐剤不使用、グルテンフリー
同社のBetter Stevia Zero Calorie Sweetenerで甘みを加えています。
ステビア以外にもキシリトールが使用されています。
1スティックを水(ペットボトル500ml)に入れて粉末が溶けるまで振るとOKです。
1スティック(4g)を16.9オンス(500ml)のボトルに入れる→蓋を閉めて粉末が溶けるまでよく振ると完成!
ペットボトルの水を1口飲んで少し減らしてからスティックの中身を入れると混ぜやすいとのこと。
この製品さえあれば、出先でミネラルウォーター500mlを購入したり、
マイボトル持参でいつでも飲めるので便利だと思います。


↓ブログが参考になりましたら応援クリックお願いします。
アサイーレモネード味とポメグラネイトベリー味の2種類(各$4.30)が
期間限定特価で各$2.95です。


期限は表示されていないので未定です。ある程度在庫がなくなるまで継続だと思います。
セールお知らせページに、「Get 12 drinks, 16.7 oz each, for only $2.95! 」とあるので
各1個限定だと思ったのですが、試しにカートに各種3個ずつ入れてカートと最終画面で確認してみたところ、
各種$2.95×3の値段でした。(最終画面はVIP割引を除くと各種$2.95×3の値段)
※念のために注文可能な数量についてカスタマーに問い合わせたところ、
「2種類とも複数個注文可能、まとめ買い割引とも併用可能」とのことです。
この商品は水に溶かして飲む粉末ドリンクです。(商品ページの説明より)
低カロリー&おいしい味、ビタミン・抗酸化成分たっぷり、10種類のスーパーフルーツ配合、
1日に必要な9つビタミンを50%配合、ベジタリアン/ビーガン製品、天然甘味料使用、
人工甘味料と防腐剤不使用、グルテンフリー
同社のBetter Stevia Zero Calorie Sweetenerで甘みを加えています。
ステビア以外にもキシリトールが使用されています。
1スティックを水(ペットボトル500ml)に入れて粉末が溶けるまで振るとOKです。
1スティック(4g)を16.9オンス(500ml)のボトルに入れる→蓋を閉めて粉末が溶けるまでよく振ると完成!
ペットボトルの水を1口飲んで少し減らしてからスティックの中身を入れると混ぜやすいとのこと。
この製品さえあれば、出先でミネラルウォーター500mlを購入したり、
マイボトル持参でいつでも飲めるので便利だと思います。




![]() | Now Foods, Vita Squenchers, Sugar Free Drink Sticks, Acai Lemonade, 12 Sticks, 4 g Each $2.95 |
![]() | Now Foods, Healthy Foods, Sugar Free Drink Sticks, Pomegranate Berry, 12 Sticks, (48 g)/Box (1.7 oz) $2.95 |
スポンサーサイト

![]() |
![]() |
iHerb:スーパースペシャルで米国時間4/23(月)まで(4/24(火)16時終了)、Madre Labs、New Chapterがさらに20%割引! Aubrey Organics、Source Naturals、Country Life、Life Extensionがさらに10%割引!
iHerb(アイハーブ)では80ドル以上で10.00 lbs (4.54 kg)以下の注文でヤマト送料無料キャンペーン中ですが、
今朝、有名ブランドがさらに割引になると言う嬉しいセールが始まりました!
(今朝、8時くらいに「Exclusive VIP Discounts」と言うお知らせメールが送られてきました。)
月末が近くなると有名ブランドのセールとぶつけてくるかも期待していたので
サプリを買い控えていたのですが本当にぶつけてきましたよ!
New ChapterとLife Extensionのサプリを狙っていたので嬉しいです♪
(今回のセール、月曜までと言うのも不自然だから、また別の有名ブランドがセールになるといいなぁ~。)
ヤマト送料無料キャンペーン3回目の4/18注文→昨日朝発送分が日本時間で今夜の便で出国予定なので、
明日成田着でスムーズにいけば、明後日自宅到着しそうです♪
Isvara Organicsが24時間Facebookセール(詳しくは
こちらをクリック)で
さらに20%割引なのでそれと一緒に注文しようと思います♪
注意して欲しい点がこのセールは週末を挟むので現地で土日はヤマトのフライトがないのです。
「ヤマト運輸をご利用になる場合ですが、同じ住所への注文は、1日1回のみでお願いいたします。
(土、日は、フライトがないので、最高、週に5回の注文でお願いします。)
1日に1回以上のご注文をする必要がある方は、DHLやUPSのご利用をご検討下さい。
同日に2個以上の荷物が通関すると、全てまとめて申告しなければならないことになっております。
ご理解とご協力をお願いいたします。」とTOPページに注意書きがあります。
Madre LabsはiHerb(アイハーブ)通常販売価格も25%割引、30%割引とかでかなり安くなっているのですが、
今回のセールでこの通常販売価格からさらに20%割引なので定価からは半額前後の値段になります!
日本でもアサイーベリーは人気がありますね♪
アサイーベリーとはアマゾンの熱帯雨林の過酷な自然環境の中で自生するヤシ科の植物の
1cmくらいの小さな黒紫色の果実でアントシアニン、ポリフェノール、植物ステロール、必須脂肪酸、
食物繊維、プロテイン、アミノ酸、など豊富な栄養素を含んでいるのでスーパーフルーツと言われているそうです。
この製品はUSDAオーガニック認証のアサイーベリーパウダーです。
持続的に収穫されたアサイーベリーをRapid Zone Driedと言う特許取得の急速乾燥技術を用いて作られています。
通常販売価格でも38%割引ですが、今回のセールでさらに20%割引になるので定価からは58%割引です!
100%天然由来のビタミンCでWildcraftedのカムカムベリー、ローズヒップ、
オーガニックのアセロラ、WildHarvestedのアムラ(インドグースベリー)が原料です。
アムラ(インドグースベリー)はビタミンCを安定させるために相乗的に働くそうです。
※Wildcrafted(ワイルドクラフテッド)は完全無農薬、無化学肥料の自然育成の野草やハーブを原料にしたもの
※WildHarvested(ワイルドハーベスト)は原野に自生する野生の植物を原料にしたもの
通常販売価格でも30%割引ですが、今回のセールでさらに20%割引になるので定価からは50%割引です!
iHerb(アイハーブ)から送られてきたメールの一部です。
※英語のメールなのでリンク先もアメリカ版のページ
ヤマト送料無料キャンペーン!米国太平洋時間4月30日(日本時間5月1日16時)までの予定で
80ドル以上でヤマトが送料無料です!(元払いのみ)※ただし、重量の上限は10.00 lbs (4.54 kg)、
割引後の商品の合計金額が80ドル以上で適用されます。詳しくは
こちらをクリック
↓ブログが参考になりましたら応援クリックお願いします。
今朝、有名ブランドがさらに割引になると言う嬉しいセールが始まりました!
(今朝、8時くらいに「Exclusive VIP Discounts」と言うお知らせメールが送られてきました。)
月末が近くなると有名ブランドのセールとぶつけてくるかも期待していたので
サプリを買い控えていたのですが本当にぶつけてきましたよ!
New ChapterとLife Extensionのサプリを狙っていたので嬉しいです♪
(今回のセール、月曜までと言うのも不自然だから、また別の有名ブランドがセールになるといいなぁ~。)
ヤマト送料無料キャンペーン3回目の4/18注文→昨日朝発送分が日本時間で今夜の便で出国予定なので、
明日成田着でスムーズにいけば、明後日自宅到着しそうです♪
Isvara Organicsが24時間Facebookセール(詳しくは

さらに20%割引なのでそれと一緒に注文しようと思います♪
注意して欲しい点がこのセールは週末を挟むので現地で土日はヤマトのフライトがないのです。
「ヤマト運輸をご利用になる場合ですが、同じ住所への注文は、1日1回のみでお願いいたします。
(土、日は、フライトがないので、最高、週に5回の注文でお願いします。)
1日に1回以上のご注文をする必要がある方は、DHLやUPSのご利用をご検討下さい。
同日に2個以上の荷物が通関すると、全てまとめて申告しなければならないことになっております。
ご理解とご協力をお願いいたします。」とTOPページに注意書きがあります。
Madre LabsはiHerb(アイハーブ)通常販売価格も25%割引、30%割引とかでかなり安くなっているのですが、
今回のセールでこの通常販売価格からさらに20%割引なので定価からは半額前後の値段になります!
![]() | Certified Organic Rapid Zone Dried Acai Berry Powder $24.95(→20%割引後$19.96) |
アサイーベリーとはアマゾンの熱帯雨林の過酷な自然環境の中で自生するヤシ科の植物の
1cmくらいの小さな黒紫色の果実でアントシアニン、ポリフェノール、植物ステロール、必須脂肪酸、
食物繊維、プロテイン、アミノ酸、など豊富な栄養素を含んでいるのでスーパーフルーツと言われているそうです。
この製品はUSDAオーガニック認証のアサイーベリーパウダーです。
持続的に収穫されたアサイーベリーをRapid Zone Driedと言う特許取得の急速乾燥技術を用いて作られています。
通常販売価格でも38%割引ですが、今回のセールでさらに20%割引になるので定価からは58%割引です!
![]() | Whole Food Vitamin C from Camu Camu, Chilean Rose Hips, Acerola plus Amla $26.57(→20%割引後$21.26) |
オーガニックのアセロラ、WildHarvestedのアムラ(インドグースベリー)が原料です。
アムラ(インドグースベリー)はビタミンCを安定させるために相乗的に働くそうです。
※Wildcrafted(ワイルドクラフテッド)は完全無農薬、無化学肥料の自然育成の野草やハーブを原料にしたもの
※WildHarvested(ワイルドハーベスト)は原野に自生する野生の植物を原料にしたもの
通常販売価格でも30%割引ですが、今回のセールでさらに20%割引になるので定価からは50%割引です!
iHerb(アイハーブ)から送られてきたメールの一部です。
※英語のメールなのでリンク先もアメリカ版のページ
ヤマト送料無料キャンペーン!米国太平洋時間4月30日(日本時間5月1日16時)までの予定で
80ドル以上でヤマトが送料無料です!(元払いのみ)※ただし、重量の上限は10.00 lbs (4.54 kg)、
割引後の商品の合計金額が80ドル以上で適用されます。詳しくは


![]() |
![]() |
iHerbで120ドル以上の注文でDHL送料割引セール&フード、食料品10%割引セール開催中!
昨日、iHerb(アイハーブ)のカートを見ていたら
DHLの送料が安くなっていたので、アメリカ版のページ(iHerb(アメリカ版))でチェックしてみたら
DHLのところに赤字で「Extra 33% off for orders over $120.00!」と表示してありました。
120ドル以上の注文で33%割引のようです。
今朝、日本カスタマーのめぐみさんに送料セールはいつまでなのかとメールで尋ねてみると
めぐみさんたちもいつまでか知らされてないようで、確認を取って連絡して下さるとのことでした。
⇒翌朝、日本カスタマーの方から返事がきました。
今のところ、DHL送料割引は期間限定ではないようなのでこのまま継続するとのことです。
https://twitter.com/iHerbでフード、食料品10%割引セールがつぶやかれていました。
6月15日の朝10時(現地時間)まで開催中だそうです。⇒Food, Groceries
割引対象製品をカートに入れると自動的に割引されます。
他にもスーパースペシャルをチェックするとセール品も半額以下の製品もあります。
アメリカ版のSuper Specialsのページをチェックすると特定ブランドのセール情報や
現在開催中のフード、食料品の10%割引情報やなども記載されているので、
アメリカ版のページのチェックもおすすめします。
(内容は一部被っていますが、iHerb(アメリカ版)のトップページにも割引商品や特定のブランドのセール情報が記載されます。)
オーガニックの食料品も多数割引になっているので、120ドル以上注文予定の方は
フード、食料品10%割引&DHL送料割引&円高のこの機会にどうぞ!
(フード、食料品の10%割引は注文金額は関係なしです。)
決済はドルですが、実際の支払額はクレジットカード会社の手数料を
含めた額(日本円)になります。
先月、120ドル以上の注文でクロネコヤマトが送料無料、
DHLは金額関係なしに送料50%割引だったので、
ヤマトで5月18日と5月14日に注文していたのですが、
豆乳パウダー(原料、製造が東北関東周辺の豆乳しか売っていないので)や
調味料、シリアルや栄養バーなどを購入しようかなと思っています。
⇒6/13(11回目):iHerbでProBarやオーガニックチョコ、低分子加工のペクチンパウダーなどのサプリ$219.74(送料$19.57)ほど注文!
大半の商品が送料を入れても日本で購入するよりずっと安いiHerb(アイハーブ)おすすめ!
日本語のサイトもあり日本円での価格表示もあるので、
サイトを見たらこんなに安いの!?とビックリすると思います。
アメリカのサプリメントやコスメ、自然派食品を取り扱っている日本のショップと比べても
大半の商品が半額~1/3以下の値段で購入することができますし、
送料もクロネコヤマト国際便が8ドルからという安さです。
支払方法はクレジットカード払いの他に代金引換(日本円払い)も利用できるようになりました。
iHerb(アイハーブ)の利用方法や初回限定5ドル割引については
こちらのページに画像付きで紹介しているので参考にして下さい。
(※初回限定5ドル割引についてはこちらにも載せています。)
いますぐアイハーブをチェック⇒iHerb(アイハーブ) ↓ブログが参考になりましたら応援クリックお願いします。
DHLの送料が安くなっていたので、アメリカ版のページ(iHerb(アメリカ版))でチェックしてみたら
DHLのところに赤字で「Extra 33% off for orders over $120.00!」と表示してありました。
120ドル以上の注文で33%割引のようです。
今朝、日本カスタマーのめぐみさんに送料セールはいつまでなのかとメールで尋ねてみると
めぐみさんたちもいつまでか知らされてないようで、確認を取って連絡して下さるとのことでした。
⇒翌朝、日本カスタマーの方から返事がきました。
今のところ、DHL送料割引は期間限定ではないようなのでこのまま継続するとのことです。
https://twitter.com/iHerbでフード、食料品10%割引セールがつぶやかれていました。
6月15日の朝10時(現地時間)まで開催中だそうです。⇒Food, Groceries
割引対象製品をカートに入れると自動的に割引されます。
他にもスーパースペシャルをチェックするとセール品も半額以下の製品もあります。
アメリカ版のSuper Specialsのページをチェックすると特定ブランドのセール情報や
現在開催中のフード、食料品の10%割引情報やなども記載されているので、
アメリカ版のページのチェックもおすすめします。
(内容は一部被っていますが、iHerb(アメリカ版)のトップページにも割引商品や特定のブランドのセール情報が記載されます。)
オーガニックの食料品も多数割引になっているので、120ドル以上注文予定の方は
フード、食料品10%割引&DHL送料割引&円高のこの機会にどうぞ!
(フード、食料品の10%割引は注文金額は関係なしです。)
決済はドルですが、実際の支払額はクレジットカード会社の手数料を
含めた額(日本円)になります。
先月、120ドル以上の注文でクロネコヤマトが送料無料、
DHLは金額関係なしに送料50%割引だったので、
ヤマトで5月18日と5月14日に注文していたのですが、
豆乳パウダー(原料、製造が東北関東周辺の豆乳しか売っていないので)や
調味料、シリアルや栄養バーなどを購入しようかなと思っています。
⇒6/13(11回目):iHerbでProBarやオーガニックチョコ、低分子加工のペクチンパウダーなどのサプリ$219.74(送料$19.57)ほど注文!
大半の商品が送料を入れても日本で購入するよりずっと安いiHerb(アイハーブ)おすすめ!
日本語のサイトもあり日本円での価格表示もあるので、
サイトを見たらこんなに安いの!?とビックリすると思います。
アメリカのサプリメントやコスメ、自然派食品を取り扱っている日本のショップと比べても
大半の商品が半額~1/3以下の値段で購入することができますし、
送料もクロネコヤマト国際便が8ドルからという安さです。
支払方法はクレジットカード払いの他に代金引換(日本円払い)も利用できるようになりました。
iHerb(アイハーブ)の利用方法や初回限定5ドル割引については
こちらのページに画像付きで紹介しているので参考にして下さい。
(※初回限定5ドル割引についてはこちらにも載せています。)
いますぐアイハーブをチェック⇒iHerb(アイハーブ) ↓ブログが参考になりましたら応援クリックお願いします。

![]() |
![]() |