Badger Company(バジャー カンパニー)
ビューティーバーム ダマスクローズ 28g
Badger Company, Beauty Balm, Damascus Rose, 1 oz (28 g) $12.60
製品の詳しい情報はメーカーの製品ページできちんと確認して下さい。W.S. Badger Company, Inc.社の製品ページ
Damascus Rose Beauty Balmダマスクローズエキス入りのビューティーバーム(フェイス用トリートメントバーム)です。
目元の小じわ、ちりめん皺、手、ストレッチマーク(肉割れや妊娠線)をケアするバームです。
Damascus Rose Beauty Line(ダマスクローズビューティーライン)のパッケージは、
バラ&ピンクで女性好みのパッケージで可愛いですよね


そして、見た目の可愛さもさることながら中身も素晴らしいのが
Badger Companyのいいところでもあります。
パッケージの可愛さに惹かれましたが、成分も良かったので購入しました

紙製の箱に入っています。
箱の大きさは横5.4cm、高さ4.5cm、奥行き5.4cmくらいです。

「
Badger Company, Beauty Balm, Damascus Rose, 1 oz (28 g) $12.60」の翻訳
説明・潤い&美しさを取り戻すために
・USDA(米国農務省)オーガニック
・目元のケアに
・すべての成分はオーガニック認証および動物実験はしていません。
・NH Dept. of Agr., Mkts., & Food(New Hampshire Department of Agriculture, Markets & Food)によるオーガニック認証
(ニューハンプシャー州農務省マーケット&フード)
使用方法目元、手、ストレッチマークのケアのために。
肌を健やかに保ち、輝く素肌へ導きます。
成分*Olea europaea(エキストラバージンオリーブ)オイル、*ricinus communis(キャスター)オイル、
*cera alba(ビーズワックス)、*ラベンダーアングスティフォリア(ラベンダー)エッセンシャルオイル、
*rosa damascena(ローズオットー)エッセンシャルオイル、
*anthemis nobilis(ローマンカモミール)エッセンシャルオイル、
二酸化炭素抽出の*rose canina(ローズヒップ)エキス、
二酸化炭素抽出の*hippophae rhamnoides(シーバックソーン)エキス
二酸化炭素抽出の**calendula officinalis(カレンデュラ)エキス
*オーガニック認証成分
↓成分表示(成分ラベル)
Damascus Rose Beauty Line(ダマスクローズビューティーライン)は、
抗酸化成分と栄養豊富なケアは肌に潤いを与え、美しさを取り戻すために
乾燥肌、年齢肌、混合肌の毎日のスキンケアに最適だそうです。

バラとカモミールの花に囲まれてカモミールを手にしているアナグマさんが可愛すぎますっ

今年の2月中旬頃に注文しました。
使用期限は「BEST BY 012315」なので2015年1月23日ですね。
メーカーのHPをチェックしてみたところ、
バームの品質保持期間(有効期間)は製造後、未開封で約3年だそうです。
開封後は少しずつエッセンシャルオイルが蒸発していくので良好な状態が保てる期間は12ヶ月だそうです。
(日本国内で販売されているバームには開封後の期限は半年と記載あり。)
直射日光を避けて保管して下さいね。

容器全体の高さは4.3cm、蓋の直径5.2cmくらいです。
蓋はプラスチック、容器の本体部分は瓶製です。

開封して香りを嗅ぐとバラ系の香りがします。
今回の中身の写真を撮影した時は3月くらいで気温が低く、室温14度だったので表面はしっかりしていますが、
気温が高くなってくるにつれて中身も柔らかくなって表面が溶けたようになると思います。
夏場はかなり柔らかくなり、表面に油分が浮いたようになりました。

化学安定剤を使用していないので、温度や湿度の影響で中身のバームの質感が変化したり、
中身を指で取り出す時も指が製品に影響を与えるので清潔な指かスパチュラで取り出して下さい。
メーカーのQ&Aによると
「バームが溶けたり固まったりして質感が変わってもそれは異常なことではなく、問題なく使用できる。
1度溶けた後に再び固まった時は以前より柔らかくなるけど、使用しても大丈夫。
冷蔵推奨ではありませんが、冷蔵すれば確実に長持ちする。
天然成分から作られているので、原材料が収穫された年、国、天候、温度などが
微妙に天然成分に影響を与える可能性があり、質感や香りなどが微妙に異なることがある。」とのことです。

初めて開封した時は室温14度でした。
容器を傾けても中身が垂れてきたりはしませんが、柔らかいので指でもスパチュラでもすくいやすいです。
指で伸ばすと体温で溶けるので肌にも馴染みやすいです。少量でよく伸びます。
両手でバームを温めて馴染ませてから肌に塗るのがいいそうです。
油分が多く、オイリー感のあるバームなので塗った直後はしばらくベタベタテカテカになります。
その後は肌理が整い、艶が出てしっとり潤います。
肌に付けた時もバラの香りはけっこうします。
芳香剤っぽい合成的なバラの香りではなく、自然なバラの香りでこのバラの香りは好みです。
バラの香り+ラベンダーの香りっぽい感じですね。大人っぽい香りと言うか優雅な香りと言うか

でも、ちょっと経つと香りはほとんどしなくなるので気になりません。
ダマスクローズの他にもラベンダー、カモミールのエッセンシャルオイルがプラスされています。
優雅な香りに包まれながらフェイスケアが出来ますよ


肌に塗るとバームの色が肌に付くので丁寧に馴染ませても若干黄色っぽくなります。
布地に付くと黄色くなるので塗る時は服に付かないように気を付けて下さい。
塗った直後はベタベタテカテカ、そしてちょっと黄色っぽい肌になるので怪しさ全開です

夜に塗って翌朝には黄色っぽさはなくなり、むしろ発光すると言うか白く輝く感じが強調されます

本当にこのバームを顔に塗った翌朝はいつもより白く発光して透明感がアップ!を実感しているのですが、
家族に「いつもより顔が白く輝いてない?」と尋ねたら「別にいつもと変わらないよ。」と言われました(苦笑)
単に油分で顔が艶々していると言う落ちか?(笑)自分的に実感できているんですけどね。
翌朝の肌はいつも以上に潤っていて触り心地もいいです。
小じわやちりめん皺はまだないのでよく分かりませんが、
潤って乾燥から守ってくれるので効果がありそうな感じはします。(予防のために時々目元にも塗っていました。)
ハンドクリームとしても優秀で塗った直後はベタベタテカテカしますが、
少し経つと手の甲はスベスベで肌理も整うのでおすすめです。色艶が良くなります。
手の平はオイリー感が残っているので、PCのキーボードや紙などに触れると油っぽくなるので気を付けて下さい。
3月くらいでも塗った直後はベタベタテカテカしましたが、夏場はもっとベタベタテッカテカで重くなりました。
空気が乾燥して気温が下がってくる時期のほうが使いやすいです。
大量に塗ると本当にベッタベタテッカテカギットギトになるので、様子を見ながら量を調節した方がいいです。
少量を薄く塗れば、そこまでベタベタテカテカは気になりません。
アイクリームやフェイスオイル、ハンドバーム、ヘアオイルなど色々な使い方が出来るのでおすすめです

私はついでに唇にも塗っていました。ダマスクローズエキス入りのリップバームもあるといいのになぁ。
値段、成分、効能、使用感を考えると個人的におすすめ商品です。
少量で伸びもよくてけっこう長持ちするのでお財布にもやさしいです。
28g入りで$12.60、今のレートだと約985円と安いのでバラ系のバームが気になる人ぜひ

同じ
Damascus Rose Beauty Lineの
Antioxidant Face Oil(フェイスオイル)の後に
このバームで蓋をするようにするとより保湿を高められるみたいですね。
Antioxidant Face Oilにはオーガニックのホホバ種子油、バオバブ油、ザクロ種子油も入っているのでとても良さそうです。
↓肌に乗せて少し指で馴染ませようとした様子です。
指で馴染ませると体温でスルスル~っと溶けて馴染んでいきます。
撮影のために肌に直接乗せていますが、両手でバームを温めてから塗ったほうが馴染みやすく塗りやすいです。
春夏だと↓のような感じになります。真冬だともう少し固いテクスチャーかも。

ブログが参考になりましたら
↓応援クリック宜しくお願いします。

今回、レビューした商品は↓
 | $12.60 |
Damascus Rose Beauty Line(ダマスクローズビューティーライン)には
Antioxidant Face Oil(フェイスオイル)、
Antioxidant Body Oil(ボディオイル)、
Antioxidant Face Sunscreen(日焼け止めSPF16)もあります。
ダマスクローズビューティーラインシリーズを探す
Damascus Rose Beauty LineBadger Company製品を探す
Badger Companyスキンフォーミュラ製品を探す
Skin Formulas
初めてiHerbを利用する人限定でカートの下の空欄に
私のクーポンコードRAK322を入力後に計算ボタン(更新ボタン)をクリックすると
通常は初回5ドル割引になるのですが、
現在、40ドル以上の注文で初回5ドル割引が10ドル割引になります!!
コピー&ペーストが面倒だったり、すでに別のコードが入力済みの場合は、
http://www.iherb.com/?rcode=RAK322&l=jaのURLをクリックするか、
↓のバナーをクリックして買い物をするとカートのコード入力欄に私のコードが入力された状態になり、
初回割引されます。詳しくは
こちらをクリック
初回割引後のカート小計が60ドル以上で5%割引でしたが、
嬉しいことに米国太平洋時間9月30日(日)(日本時間10月1日(月)午後4時終了)まで
さらに初回割引10ドル後のカート小計が60ドル以上であれば、なんと10%割引になります!!
※割引適用の場合はアカウントにログイン後のカートの下に表示が出ます。
■9月いっぱい(米国太平洋時間)で↓割引が終了します。
初回購入利用者と通常会員は米国太平洋時間9月30日(日)(日本時間10月1日(月)午後4時終了)まで
カートの小計60ドル以上でさらに10%割引開催中なので(詳しくは
こちらをクリック)
まだ
iHerb(アイハーブ)で注文したことがない人やすでに注文したことのある通常会員の人は
余裕を持って今週末中に注文されることをおすすめします。※割引はアカウントにログインすると表示されます。
VIP会員は元々60ドル以上(200ドル未満)で10%割引になるので今回の割引とは併用はできません。
■ウィークエンドペシャルで米国太平洋時間10月1日(月)午前10時終了(日本時間10月2日(火)午前2時終了)まで
Now Foods, Liquid B-12, B-Complex, 2 fl oz (60 ml)($6.36)を
初めて注文する人に限り、1個限定で$3.00になります。
こちらをクリック■ウィークリースペシャルで米国太平洋時間10月3日(水)午前10時終了(日本時間10月4日(木)午前2時終了)まで
Madre Labs, Superfoods(Madre Labsのスーパーフードカテゴリ)と
MyChelle Dermaceuticalsが
さらに全品20%割引なのでぜひ、一緒にどうぞ

詳しくは
こちらをクリック■現在、
Madre Beesのオーガニックリップクリーム($0.95)が
お試し価格で過去の注文も含んで各フレーバー1個限定で$0.33です。(日本円で26円と激安!)
USDAとOregon Tilth認証オーガニックで
バニラ、
ザクロ、
ミントバーストのフレーバーがあります。
http://www.iherb.com/Madre-Bees?l=ja ザクロ、
ミントバーストを購入しました!レビューなど詳しい情報は
こちら

■
Omega Surge Gluten-Free Fish Oilの医薬品グレードのフィッシュオイル(原産国ノルウェー)が
定価から80%以上の大幅割引で60個入り各$3.65、30個入り各$1.95です。
現在、他にもお得なセールを開催中です。
http://www.iherb.com/Super-Specials
スポンサーサイト
↓ブログが参考になりましたら応援クリックお願いします。
Badger Company(バジャー カンパニー)
ココアバターリップバーム クールミント 7g
Badger Company, Cocoa Butter Lip Balm, Cool Mint, .25 oz (7 g) $4.50
製品の詳しい情報はメーカーの製品ページできちんと確認して下さい。W.S. Badger Company, Inc.社の製品ページ
Cocoa Butter Lip Balm"2012年8月6日(月)注文→8日(水)到着分です。
Badger Companyのラージサイズ(7g)のココアバターリップバーム(クールミント)です。
天然成分100%、オーガニック成分100%で
このシリーズはフェアトレード認証のココアバター(オーガニック)が配合されています。
USDA認証オーガニック、Oregon Tilth認証です。
魔法のステッキで魔法をかけているアナグマさんのパッケージがすごく可愛いですよね


「
Badger Company, Cocoa Butter Lip Balm, Cool Mint, .25 oz (7 g) $4.50」
説明・A Little Magic for Your Lips(あなたの唇に小さな魔法をかけるよ)
・フェアトレード認証
・USDAオーガニック
・Oregon Tilthによるオーガニック認証
使用方法試してみて。使ってみて。後悔はさせないよ!
唇に潤いを与え、いざと言う時には小さなドライパッチにも使用することが出来ます。
成分*Olea europaea(エキストラバージンオリーブ)オイル、
*theobroma cacao(フェアトレード認証ココア)バター、
*cera alba(ビーズ)ワックス、*ricinus communis(キャスター)オイル、
*mentha piperita(ペパーミント)エッセンシャルオイル、
*mentha viridis(スペアミント)エッセンシャルオイル、
*citrus aurantium dulcis(スイートオレンジ)エッセンシャルオイル、
*aloe barbadensis(アロエ)エキストラクト、
二酸化炭素抽出の*rosmarinus officinalis(ローズマリー)エキス、
二酸化炭素抽出の*rose canina(ローズヒップ)エキス、
二酸化炭素抽出の*hippophae rhamnoides(シーバックソーン)エキス
*オーガニック認証成分
Badger Companyはアメリカのニューハンプシャー州のアシュエロット川のほとりに位置する田舎の小さな町ギルサムにある家族経営の会社です。
1995年にビル、ケイティと娘のミア、エミリー、レベッカの一家の自宅のキッチンから始まりました。
現在、約40人の友人たちでもあるスタッフとBadger製品を製造しています。
生の天然成分を抽出する過程で化学物質を認めないので化学成分、合成成分は含まれていません。
100%天然成分でオーガニック及び持続可能な生態系の維持の支援することに努力しているそうです。
ほとんどがUSDA(米国農務省)認証オーガニック、QAI(国際品質保証協会)認証オーガニックで
全商品がLeaping Bunny Program認証(製品開発するにあたって原材料を含めどの過程にも動物実験が行われていない)です。容器はプラスチック製です。
大きさは全長8.3cm、底の直径1.8cmくらいです。スティックのりっぽいです。
Badger Companyの普通サイズ(4.2g)に比べると大きいです。
小さい化粧ポーチだと少し嵩張りますね。

普通サイズ(4.2g)の
Badger Company, Organic, Lip Balm, Highland Mint, .15 oz (4.2 g)は
全長6.7cm、底の直径1.5cmくらいです。
普通サイズ(4.2g)・・・全長6.7cm、底の直径1.5cmくらい
ラージサイズ(7g)・・・全長8.3cm、底の直径1.8cmくらい
成分ラベル↓
2012年8月6日(月)注文→8日(水)到着で使用期限は2013年6月でした。
キャップと本体はシールで固定されているので剥がします。
私はキャップについている「COOL MINT」と言うシールも剥がしましたがこれは別に剥がさなくてもOKです。
中身を出すためにはその下のミシン線に挟まれた方のシールだけを剥がせば十分です。
剥がしにくい場合は一緒に剥がしたほうが早いかも


このリップバームは本体の上のほう(ミシン線に挟まれているシールを剥がした部分)を時計回りに回すか、
上部分を抑えて底を反時計回りに回すと中身が出てきます。
↓の写真だと本体のシールの境目の上部分です。

中身は黄色です。

太さがありますが、太い割には中身が柔らかめなので唇にフィットしやすい感じがしますね~。
軽く塗るようにするか、唇に合わせて角度を変えれば、塗りにくいと言うことはないです。
上唇と下唇が同時に塗ることができるくらいの勢いがあるので楽ちんかも

ただし、太さに慣れていないのでぼけ~としながら塗るとはみ出すので口のまわりまでベタベタします

ミントの爽快感、ひんやり感がありますが、別に強くはないです。
そして、ココアバターのチョコっぽさがあるのでチョコミントっぽい感じもあります。
最初はミントの香りでその後にチョコミントの香りみたいな

室温31度で中身は柔らかめです。唇にちょっと強く押し付けるとグニュッとなります。
唇からはみ出した分が容器に付着したみたいでちょっとベタベタしてきました。
柔らかめでスルスルと塗ることができます。
(気温が高いと中身がますます柔らかくなり、唇の体温もあるので唇に付き過ぎてしまいます。)
ココアバターがたっぷり配合されているので濃厚クリーミーな質感です。
オイリー感も強いのでとても滑らかで伸びもよく、かなり潤います。
短時間で何度も塗り直す必要がないです。長時間乾燥から守ってくれそうな感じです。
クリーミーでもったりしているのにミントの爽快感、ひんやり感はあるので不快感はないです。
ただ、私の唇だと塗った直後は特にもったりして重たい感じがありますが、
唇が乾燥しやすい人やガサガサに荒れる人にはこのくらいクリーミーのほうが良さそうですね

同じミント系の
Badger Company, Organic, Lip Balm, Highland Mint, .15 oz (4.2 g)より
保湿力がかなり長持ちするので気に入りました

カカオバターの効果で長時間保湿ケアできるリップバームなので、
空気が乾燥して気温が下がってくる秋冬はこっちのほうが良さそうですね。
Badger Company, Organic, Lip Balm, Highland Mint, .15 oz (4.2 g)は、
ミントの爽快感、ひんやり感+優しい付け心地でしっかりと潤って保湿感があるので乾燥からも守ってくれます。
ココアバターリップバームシリーズのようにココアバターが配合されていないため濃厚なクリーミーさはないですが、
もったりしたり重かったりすることもなく、丁度いい使用感でこちらも気に入っています。
ツルツルツヤツヤの唇になります。
暑い時期なら
Badger Company, Organic, Lip Balm, Highland Mint, .15 oz (4.2 g)のほうが重くないので好みです
Badger Companyのリップバームは、
「成分も良い、使用感もよく効果もある、安い、そして見た目が可愛い」と良いところだらけなのでおすすめです

色んなフレーバーがあるのできっと好みが見つかると思います


ブログが参考になりましたら
↓応援クリック宜しくお願いします。

今回、レビューした商品は↓
 | $4.50 |
今回、レビューしたココアバター配合のラージサイズ(7g)シリーズは各$4.50です。
バニラビーン、
バニラマダガスカル、
クリーミーココア、
モカココア、
ポエティックポメグラネイト、
スウィートオレンジ、
ライムロケット

↓の通常サイズ(4.2g)が$2.70です。こちらのシリーズはココアバターは配合されていません。
左から
無香料、
グレープフルーツ、
ラベンダー&オレンジ、
タンジェリンブリーズ、
ジンジャー&レモン、
ハイランドミント
Badger Company製品を探す
Badger Companyリップバームを探す
Lip Balms初めてiHerbを利用する人限定でカートの下の空欄に
私のクーポンコードRAK322を入力後に計算ボタン(更新ボタン)をクリックすると
通常は初回5ドル割引になるのですが、
現在、40ドル以上の注文で初回5ドル割引が10ドル割引になります!!
コピー&ペーストが面倒だったり、すでに別のコードが入力済みの場合は、
http://www.iherb.com/?rcode=RAK322&l=jaのURLか
↓の青いバナーをクリックして買い物をするとカートのコード入力欄に私のコードが入力された状態になり、
初回割引されます。詳しくは
こちらをクリック
さらに初回割引10ドル後のカート小計が60ドル以上であれば、
60ドル以上の注文で5%割引になるのでカートで調節してみて下さい。
割引が適用になる時はカートの下に60ドル以上の注文で5%割引の表示が出ます。初回割引後のカート小計が60ドル以上で5%割引でしたが、
嬉しいことに↓のように期間限定で10%割引にアップします!
米国太平洋時間9月30日(日)(日本時間10月1日(月)午後4時終了)まで
さらに初回割引10ドル後のカート小計が60ドル以上であれば、なんと10%割引になります!!
※割引適用の場合はアカウントにログイン後のカートの下に表示が出ます。
■
初回購入利用者と通常会員は
米国太平洋時間9月30日(日)まで(日本時間10月1日(月)午後4時終了)
カートの小計60ドル以上でさらに10%割引です。 ※割引はアカウントにログイン後に反映されます。VIP割引とは併用不可です。
■ウィークリースペシャルで米国太平洋時間9月19日(水)午前10時終了(日本時間9月20日(木)午前2時終了)まで
Eye & Vision Care(目と視覚ケア)のカテゴリーが
全商品さらに10%割引です。
Swedish Herbal Institute、
South of France、
BSNの3ブランドがさらに10%割引です。
■現在、
Madre Beesのオーガニックリップクリーム($0.95)が
お試し価格で過去の注文も含んで各フレーバー1個限定で$0.33です。(日本円で26円と激安!)
USDAとOregon Tilth認証オーガニックで
バニラ、
ザクロ、
ミントバーストのフレーバーがあります。
http://www.iherb.com/Madre-Bees?l=ja ザクロ、
ミントバーストを購入しました!レビューなど詳しい情報は
こちら

■
Omega Surge Gluten-Free Fish Oilの医薬品グレードのフィッシュオイル(原産国ノルウェー)が
定価から80%以上の大幅割引で60個入り各$3.65、30個入り各$1.95です。
現在、他にもお得なセールを開催中です。
http://www.iherb.com/Super-Specials
↓ブログが参考になりましたら応援クリックお願いします。