iHerb:Familia, Swiss Muesli, Mixed Cereals with Fruit and Nuts, No Sugar Added, 32 oz (908 g) のレビュー

スイス ミューズリー ミックスシリアル ウィズ フルーツ アンド ナッツ ノーシュガー アディド 908g
Familia, Swiss Muesli, Mixed Cereals with Fruit and Nuts, No Sugar Added, 32 oz (908 g) $7.40
Bio-Familia社の製品ページ⇒familia Swiss Müesli no added sugar
8月28日に注文しました。到着時の様子はこちら
以前から気になっていたファミリアのオーガニックで砂糖不使用のスイスミューズリーです。
Bio-Familia社のHPで確認してみたところ、原材料は有機栽培の農家から購入し有機農法をサポート、
原材料や商品の品質チェック、製造工程もきちんと管理、
自然環境にも配慮しているとてもしっかりしているメーカーでした。
ISO9001認証工場、BRC認証、コーシャ認証、bio.inspecta AG認証、
BioSuisse(Knospe “bud“)認証、naturemade star認証

ミューズリーとはエンバク(燕麦)を中心とした数種類の未精製・未調理の穀物と
ドライフルーツ、ナッツ、種子類などを混ぜ合わせたシリアル食品の一種である。
主に牛乳やヨーグルトをかけて食べる。 市販のミューズリーには砂糖や蜂蜜で調味されているものもある。
好みの配合を自作することもできる。
発祥地であるスイスでは、軽い夕食として食べることが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミューズリー
ミューズリーは元々スイスの羊飼いがアルプスの山へ登る時に持って行った食事で、
このこの食事の栄養価、利便性がとても優れている点に着目した、ビルヒャーベンナー博士が、
更に改良をし、食べやすくしたものが現在のミューズリーの原型だそうです。
使用目安にあるレシピ、オリジナル スイス ビルヒャーミューズリーは
ビルヒャーベンナー博士の名前に由来しています。
Bircher Muesli(ビルヒャーミューズリー)は
シリアルを牛乳やリンゴジュースなどで柔らかくしたものに
ヨーグルトを混ぜて、フルーツ、ナッツなどをトッピングしたスイスの朝食の定番なんだそうです。

裏面

8月28日に注文で賞味期限は2013年5月10日
賞味期限の表示の仕方は日本みたいに「年/月/日」ではなく、「月/日/年」です。

ミューズリーの粉末が袋の表面や箱にホコリみたいに付着していました。


アルミの袋に入っています。

袋の上部をハサミでカットして開封しました。

穀物たっぷりです。


スイスミューズリーは硬めなので、牛乳やヨーグルトに浸し、
10分くらい~好みの硬さになるまで冷蔵庫で冷やして食べるんだそうです。
(お好みのドライフツールや生のフルーツと一緒に)
試しに豆乳をかけてすぐに食べてみましたが、やはり硬くて美味しくなかったです。


Eden Foods, Organic EdenSoy Original Soymilk, 32 fl oz (946 ml)を注いだ直後の写真です。
![]() |

このミューズリーは他社のミューズリーに比べて雑穀が堅くてパサつき感があります。

↓はEden Foods, Organic EdenSoy Original Soymilk, 32 fl oz (946 ml)を注いで15分後です。
豆乳をかけてすぐ食べたものに比べるとほどよい硬さでこのままでも美味しくなりました。
(甘いシリアルを食べなれている人はメープルシロップやはちみつ、アガベなどと一緒にどうぞ!)
私はシンプルなミューズリーのほうがアレンジできるので好きなのですが、
このミューズリーは砂糖不使用でドライフルーツがレーズンしか入っていないので、
甘味はレーズンでしか感じられません。穀物の食感と味が強いです。

Garden of Life, RAW Fiber, Beyond Organic Fiber, 1 lb 5 oz (600 g) と
Now Foods, Healthy Foods, Maple Syrup, Grade B, 32 fl oz (946 ml) と
Frontier Natural Products, Organic Ceylon Cinnamon, Ground, 1.76 oz (50 g) と
Organic by Nature, Pure Planet, Bio Fruit, Powder, 8.5 oz (240 g) をかけて食べています。





今回、レビューしているミューズリーは堅くてパサつき感があるので味、食感ともに
Bob's Red Mill, Old Country Style Muesli, 18 oz (510 g)のほうが美味しいです。
ただ、こちらは残念なことにオーガニックではないです。レビュー記事は


ミューズリーではないですが、↓のKashi, Strawberry Fields Cereal, 10.4 oz (295 g)もすごくおすすめです!
オーガニック認証のシリアルで白砂糖は入っていません。その代わりにサトウキビ糖が入っています。
大きめで真っ赤なフリーズドライのイチゴがゴロゴロ入っていて、
サクサクで香ばしいシリアルと甘酸っぱいイチゴのバランスがすごく良いです!
フリーズドライのラズベリーも少し入っています。着色料や防腐剤などの添加物は入っていません。
あまりにも美味しいのでリピートしています。レビュー記事は



ランキングに参加しています。皆様の応援が励みになります。
ブログが参考になりましたら
↓応援クリックよろしくお願いします。

今回、レビューした商品は↓
![]() |
ハーフサイズもあります。
![]() |
私が購入した製品は砂糖不使用ですが砂糖入り商品もあります。
![]() |
Familia製品を探す

ミューズリーを探す

シリアルを探す

私も購入していますが、iHerb(アイハーブ)だと↓のBob's Red Millのミューズリーが人気です。
レビュー記事は

![]() |
↓のKashiのフリーズドライのイチゴ入りのシリアルもおすすめです。
あまりにも美味しいのでリピートしています。レビュー記事は

![]() |
楽天市場の最安値ショップだと
パッケージがちょっと違うけど原材料を見ると同じ商品?が500gで623円です。
![]() ナッツ、フルーツを加え栄養のバランスを考えたオーソドックスなミューズリーです。ファミリア ... |
iHerb(アイハーブ)では取り扱っていませんが、
私はアララのミューズリーが食べやすくて美味しいので好きです。
![]() アララ デラックスミューズリー 800g |
大半の商品が送料を入れても日本で購入するよりずっと安いiHerb(アイハーブ)おすすめ!
日本語のサイトもあり日本円での価格表示もあるので、
サイトを見たらこんなに安いの!?とビックリすると思います。
アメリカのサプリメントやコスメ、自然派食品を取り扱っている日本のショップと比べても
大半の商品が半額~1/3以下の値段で購入することができますし、
送料もクロネコヤマト国際便が8ドルからという安さです。
支払方法はクレジットカード払いの他に代金引換(日本円払い)も利用できるようになりました。
iHerb(アイハーブ)の利用方法や初回限定5ドル割引については
こちらのページに画像付きで紹介しているので参考にして下さい。
(※初回限定5ドル割引についてはこちらにも載せています。)
いますぐアイハーブをチェック⇒iHerb(アイハーブ)
スポンサーサイト

![]() |
![]() |