iHerb:Frontier Natural Products, Organic Fair Trade Cut & Sifted Hibiscus Flower, 16 oz (453 g) ($16.73) 美白美肌対策のハーブティー!フェアトレード&オーガニックのハイビスカスフラワーのレビュー

オーガニックフェアトレード カット&シフテッド ハイビスカスフラワー
Frontier Natural Products, Organic Fair Trade Cut & Sifted Hibiscus Flower, 16 oz (453 g) $16.73
Frontier Natural Products社の製品で以前はメーカーのHPに登録されていたのですが現在は見当たりません。
フェアトレード&オーガニックのハイビスカスフラワーです。
ハイビスカスティーやお風呂に入れる目的で購入しました。
フェアトレード&オーガニックのハイビスカスフラワーは日本国内だと20gで400~500円くらいするみたいなので
453gで$16.73(約1321円)と安すぎますね!
今週のウィークリースペシャル割引後は$13.38になるので約1057円と言う驚きの安さ!
この製品は商品名に「Flower」とあるので植物検疫(ポプリやドライフラワーの乾燥花はNGらしい)で
引っかかる可能性があるかもと思いましたが、
植物防疫所のデータベースだとハイビスカス自体は通常の検査で持ち込みできるものに該当しているので
とりあえず、注文してみました。
今なら嬉しいことにウィークリースペシャルで
米国太平洋時間10月17日(水)午前10時終了(日本時間10月18日(木)午前2時終了)まで
Frontier Natural Productsは全品さらに20%割引なので
通常の販売価格からさらに20%オフで安くなります!セール情報を詳しくまとめています。

アルミ袋入りです。
袋の大きさは張った状態で縦34.5cm、横30cmくらいです。

「Frontier Natural Products, Organic Fair Trade Cut & Sifted Hibiscus Flower, 16 oz (453 g) $16.73」より
説明
・フェアトレード認証
・ハーバルサプリメント
・USDA(米国農務省)オーガニック
・オーガニック認証
・QAI(国際品質保証協会)によるオーガニック認証
・非照射
・コーシャ
ローズマローとしても知られるハイビスカスはカカオや綿と同じカテゴリに属する顕花植物です。
花は特にカリブ海とラテンアメリカ諸国ではハーブティーとして人気があります。
多くの場合、他のハーブやフルーツジュースと組み合わせます、そしてチェリーレッドの色と酸味を与えます。
植物学名:Hibiscus sabdariffa L., Hibiscus sabdariffa
使用方法
お茶として使用する場合はティースプーン1杯のハイビスカスの上から1カップ(237ml)の熱湯を注ぎ、
蓋をして3~5分浸して下さい。
原材料
オーガニック認証のハイビスカスの花(hibiscus sabdariffa)
メーカーHPによると
Frontier Natural ProductsはFrontier Natural Products Co-opが手掛けるブランドで
簡易包装を心掛けているので453g入りの製品はアルミ袋に入っています。
自社農場でも原料を生産しているので安心感がありますし、
高品質な製品を提供するために製造過程にもこだわり、最新の機器で複数の検査を行っています。
放射線照射は一切行わず、化学物質の使用に頼らないように
防虫防除のために二酸化炭素くん蒸処理を行っているそうです。
iHerb(アイハーブ)でも人気のある、スパイス系ブランドのSimply Organicと
エッセンシャルオイル、アロマセラピー系のブランドのAura Caciaも
Frontier Natural Products Co-opが手掛けるブランドです。
↓商品ラベル
現在はメーカーの製品ページに載っていない製品ですが、
以前、製品ページがあった頃にチェックした時はエジプト産だったと思います。

スポンサーサイト

![]() |
![]() |
iHerb:Frontier Natural Products, Organic Powdered Tomato, 16 oz (453 g)のレビュー

オーガニックトマトパウダー 453g
Frontier Natural Products, Organic Powdered Tomato, 16 oz (453 g) $16.73
製品情報、注意事項などはメーカーの製品ページできちんと確認して下さい。
Frontier Natural Products社の製品ページ
⇒Frontier Bulk Tomato Powder, CERTIFIED ORGANIC, 1 lb. package
8月10日に注文しました。到着時の様子は

Frontier Natural Products製のオーガニックトマトパウダーは、
USDAとQAI認証オーガニックで品質も安心なのと使い勝手が良さそうなので購入しました。

メーカーの製品ページに原産国の表示がないのですが、
同じ品種のオーガニックトマトフレークが「Origin: United States」と表示されているので
このオーガニックトマトパウダーのトマトの原産国もアメリカだと思います。

8月10日に注文で賞味期限は2014年3月

袋の上部分をハサミで切って開封しました。
酸味のあるトマトの匂いがします。
ダマになっている部分も所々あります。


トマトに含まれている「リコピン」は、ガンや動脈硬化、心臓病などの様々な生活習慣病や
アレルギー、喘息などにも役立つことが分かってきたそうです。
健康面だけではなく、美白効果と言う美容面でも嬉しいことが分かってきました。
iHerb(アイハーブ)でリコピンのサプリを探す

パウダーの粒子はすごく細かいと言うわけではありませんが、
しっかりパウダー状になっています。

オーガニックトマトパウダーをそのまま舐めてみるとトマトペーストみたいな味がします。
味はけっこう濃いですね。トマト感は十分にあります。

私はトマトジュース、スープ、ソース作りに利用しています。
今回はトマトジュースを作ったので紹介します。
ミネラルウォーター200mlでトマトパウダーをティースプーン3、4杯でトマトジュースを作りました。
混ざりやすいように先に少量の水を入れてからトマトパウダーを入れます。(使用方法のレシピには従っていません。)
お好みでレモン汁や蜂蜜を入れてもOK!
意外と水にも溶けやすくダマになったりせず、全体的に綺麗に溶けます。
ただ、スプーンにドロッとしたトマトパウダーがくっ付くので、よく混ぜる必要があります。
気になる人はシェーカーを使った方がいいかもしれません。
それとトマトの薄皮の部分?のパウダーが溶けきれずに表面に浮いていますが、
飲む時に気になるレベルではありません。


味は普通にスーパーで販売されているトマトジュース100%と大差ないと思います。
もちろん、オーガニックで1本2000円くらいするフレッシュなトマトジュースの味には劣ると思いますが、
オーガニックのトマトパウダーがこの値段でこの味なら私は大満足です。
もっとトマトの味が薄いんだろうと思って味は期待していなかったのですが、
意外としっかりトマトの味もして美味しいので今後も購入しようと思います。
私はホットのトマトジュースが大好きなのでホットで飲んでいます。
右の写真はFrontier Natural Products, Organic Ginger Root Powder, 16 oz(オーガニックショウガパウダー)と
Frontier Natural Products, Organic Parsley Flakes, 0.24 oz (6 g)(オーガニックパセリフレーク)に
オリーブオイルを入れたホットトマトジュースです。美味しいので毎日飲んでいます。
(実際はトマトジュースの表面が見えなくなるくらいパセリを掛けているのですがブログ用に控えめに。)
トマトに含まれている「リコピン」は油に溶けやすい性質なので、
オリーブオイルと一緒に摂ると吸収率がアップするそうです。
トマトとオリーブオイルは味の相性もピッタリなのでおすすめです。
私は↓のオーガニックショウガパウダー&パセリフレークを入れていますが、
お好みでレモン汁や塩コショウなどを入れても良いですね。


レビュー記事はこれから書く予定ですが、オーガニックのショウガ(ジンジャー)パウダーです。
オーガニックのショウガパウダーが453gとたっぷりなのに値段も安いです。香りも辛みも強くて美味しいです。
![]() |
6g入りですがたっぷり入っています。色んな料理に大活躍です。
パセリフレークのレビュー記事は

![]() |
今回、レビューした商品は↓
![]() |
Frontier Natural Products製品を探す

Frontier Natural Productsのスパイス&ソースを探す

スパイス&ソースを探す

Frontier Natural Productsにはたくさんのハーブやスパイスがあるのでおすすめです。
大半の製品が453g入りと量が多いですがかなりお得です。スパイス類は消費しやすい小瓶入りもあります。
Frontier Natural Products製品を探す⇒Frontier Natural Products



Frontier Natural Productsと同じ会社が手掛けているスパイス系のブランドです。⇒Simply Organic
可愛らしい瓶に入っていて家庭でも消費しやすいですし、オーガニックで値段も3~4ドル代で安いです。




2011年9月30日(米国太平洋時間)までDHL送料セール(注文金額関係なしに8ドルから、最高90%割引)と
40ドル以上でエアメール送料無料(注文金額80ドル以下総重量が4ポンド(1.81kg)以下)が開催中
(日本時間だと10月1日15時59分まで)
DHL送料が3.00 lbs (1.36 kg)まで$8.00になります。
それ以降もヤマトや通常のDHLよりだいぶ安いですし、
注文金額は関係ないので特に重量のある商品を注文するのにおすすめです。
今回の送料セールについてこちらで詳しく紹介しています。
ウィークリーセールで9月28日朝10時(米国太平洋時間)まで
フィッシュオイル製品がさらに10%割引です。⇒Fish Oil
(日本時間だと9月29日午前2時まで)
カートに入れると「Extra 10% Discount, Ends Wednesday, Sept. 28th」と10%割引の価格が表示されます。 ↓ブログが参考になりましたら応援クリックお願いします。

![]() |
![]() |
Madre Labs, Madre-C, Vitamin C Sample! 1 Packet, 4 g (0.14 oz)

Madre Labs, Madre-C, Vitamin C, 6.35 oz (180 g) $26.57の1回分のサンプルです。
100%天然由来のビタミンCでワイルドクラフテッドのカムカムベリー、ローズヒップ、
オーガニックのアセロラ、ワイルドハーベストのアムラ(インドグースベリー)が原料です。
アムラ(インドグースベリー)はビタミンCを安定させるために相乗的に働くそうです。
※Wildcrafted(ワイルドクラフテッド)は完全無農薬、無化学肥料の自然育成の野草やハーブを原料にしたもの
※WildHarvested(ワイルドハーベスト)は原野に自生する野生の植物を原料にしたもの

中身は薄いオレンジっぽい色の粉末です。


常温のミネラルウォーターを注いでスプーンでよく混ぜましたが、
かなりダマになってうまく溶けませんでした。
使用方法にあるようにシェーカーカップを使った方が良いですね。

うまく溶けなかったので見た目が汚いのですが・・・。
味は酸味+粉っぽい感じで美味しくなかったです。
シェーカーでしっかり混ぜることができれば、
粉っぽくなくてもっと飲みやすい味なのかもしれません。

製品版は↓です。
![]() | Madre Labs, Madre-C, Vitamin C, 6.35 oz (180 g) $26.57 $37.95 |
Madre Labs製品を探す⇒Madre Labs
iHerb(アイハーブ)でビタミンCを探す⇒Vitamin C
![]() 300g/950円送料無料♪高品質国産ビタミンC(L-アスコルビン酸)美容と健康維持・イオニックCシ... |

![]() |
![]() |
iHerb:Now Foods, NAC, 600 mg, 250 Vcaps のレビュー

Now Foods, NAC, 600 mg, 250 Vcaps $22.08
サプリメントの詳しい情報、使用方法や注意事項は各メーカーの商品ページできちんと確認して下さい。
Now Foods社の製品ページ⇒NAC 600 mg - 250 Vaps®
N-アセチルシステインのサプリです。
N-Accetyl-Cysteineの頭文字をとってNACと呼ばれています。
Now FoodsのサプリメントはGMP認定工場で製造されています。
本製品のカプセルは「Vcaps」でカプスゲル社の登録商標です。
ベジタリアンでも摂取ができるようにカプセルの原材料が植物性セルロース100%となっています。
Veggie Capsule(ベジカプセル)、Vegitarian Capsules(ベジタリアンカプセル)も
ベジタリアンでも摂取できるように植物性セルロースからできています。
caps、capsuleは特に記載がない場合は原材料がゼラチン(動物性)です。
BSE(狂牛病)問題が話題になって以降は植物性セルロースを使うメーカーが増えたそうです。

N-アセチルシステイン(NAC)は、非必須アミノ酸L -システインの安定した形です。
タンパク質の立体構造の形成のための安定剤として機能する含硫アミノ酸であり、
また、グルタチオンの形成に必要です。
モリブデンとセレンは、いくつかの重要な酵素の産生を促進する必須微量ミネラルです。
システインは髪、爪、肌を構成する抗酸化作用のあるアミノ酸の一種(非必須アミノ酸)です。
NACはL-システインの安定した形でグルタチオンへと代謝されます。
美白、色素沈着、デトックス、抗酸化、肝臓のために
1日1カプセルをビタミンC、E、αリポ酸と一緒に摂取しています。
他にはお酒を飲む前や二日酔いになった時などにも摂取しています。
靴擦れを悪化させてしまって、ひどく色素沈着してしまったのですが、
このサプリを飲み始めて見事に色素沈着薄くなって今では綺麗になりました。
美白効果はよく分かりません。正直、肌の色は以前と変わってないと思います。
カプセルの大きさは2.2cmくらいあるので大きいです。
iHerb:Now Foods, Biotin, 5,000 mcg, 120 Vcaps より1mmくらい大きいです。
色は真っ白で匂いは特に感じません。
1カプセルにNAC250mg、セレン25mcg、モリブデン50mcgが含まれています。
その他成分はゼラチン(カプセル)、クエン酸、ステアリン酸(植物由来)です。
砂糖、塩、酵母、小麦、グルテン、大豆、ミルク、卵、又は貝類は含まれていません。
1回1カプセルを1日2回とあるのですが、1日1カプセルで十分な気がします。
体内の酸化を防ぐためにビタミンC(1000mg)やアルファリポ酸と一緒に摂取する必要があるそうです。
Life Extension, N-Acetyl Cysteine, 600 mg, 60 Capsulesの商品ページの警告部分に
稀にシステイン腎結石が発生するので、それを防ぐために毎日、水を6~8杯飲むべきと書いてありました。

今回、レビューした商品は↓
![]() |
我が家には未開封のNow Foods, NAC, 600 mg, 250 Vcaps が3ボトルもあるので、
しばらくはこの製品を飲み続けることになりそうですが、次にNACを購入する時は
品質面を優先してLife Extension, N-Acetyl Cysteine, 600 mg, 60 Capsulesしようと思います。
iHerb(アイハーブ)でN-アセチルシステインを探す

iHerb(アイハーブ)だとその日のレートにもよりますが、250カプセル入りが1800円くらいの値段です。
楽天市場だと100カプセル入りの製品が2480円もします。たかっ!
![]() 【美容系アミノ酸NAC】お酒好きやブライトスキンに!Lシステインを... |

![]() |
![]() |