iHerb:Raw Revolution, Organic Live Food Bar, Chocolate & Coconut, 12 Bars, 2.2 oz (62 g) Each オーガニックライブフードバー チョコレート&ココナッツ 62g×12本のレビュー

オーガニックライブフード チョコレート&ココナッツ 62g×12
Raw Revolution, Organic Live Food Bar, Chocolate & Coconut, 12 Bars, 2.2 oz (62 g) Each $20.16
Raw Indulgence社の製品ページ

1月2日注文し、1月5日に到着しました。到着時の様子は

Raw Revolutionのフードバーは今回で3種類目です。
前回購入したチョコ系のミニサイズの
Raw Revolution, 100 Calorie, Organic Live Food Bar, Chocolate & Cashew, 26 Bars, 0.8 oz (22 g) Eachが
気に入ったので同じチョコ系で今回はココナッツの大きいサイズにしました。
原料全てがオーガニック認証、人工成分一切なしで
砂糖の代わりにオーガニックのアガベシロップが使用されているのが決め手です。

裏側

1月2日注文し、1月5日に到着で賞味期限は2012年11月14日です。

紙製の箱を開封した様子

Raw RevolutionのフードバーはUSDAオーガニック認証、ローフード、精製した砂糖不使用、
防腐剤なし、人工的な成分一切なし、コーシャ(Kosher Parve)認証、非遺伝子組み換えなど魅力的です。
※USDAオーガニック認証製品でも種類によっては原料全てがオーガニックではないようです。
Raw Indulgence社によってアメリカにあるグルテンおよびピーナッツフリーの工場で製造されています。
開封した蓋の部分を後ろに差し込むと店頭でディスプレイされているような感じに出来ます。

62g×12袋入りです。

袋の大きさは横14cm、縦7.1cmくらいです。

袋ごとに裏面のヒラヒラする部分を捲ると賞味期限が記載されています。

中身の形は長方形で横10.2cm、縦4.5cm、厚み1.2cmくらいです。
1つ280カロリーです。

ローフードバー(82.2%RAW)なので表面が湿っていて指で触るとベタベタします。
表面を指で押すと凹みます。

原材料はオーガニックカシューナッツ、オーガニックデーツ、オーガニックアガベシロップ、
オーガニックココナッツ、オーガニックココア(アルカリ処理)、オーガニック発芽フラックスシードです。
↓は包丁で半分にカットしたところです。

酸味のあるカカオの香りがします。
ローフードバーなので食感は柔らかくて湿り気があるので、噛んでいると歯にくっ付く感じです。
ニチャニチャ?ニチニチ?するような食感で歯に粘りつくので苦手な人も多いと思います。
食感のせいで咀嚼回数も増えて健康に良さそうですけどね。
味はココナッツの風味+酸味のあるカカオ風味です。
口に入れるとココナッツの風味が広がります。
カシューナッツやココナッツが詰まっているのでナッツ感が味わえて美味しいです。
ナッツが満遍なく入っているのでナッツの歯ごたえもあります。
厚みはないですが平たいので1個でもボリュームがあるので間食に1袋は多い感じです。
私はRaw Revolutionのローフードバーが好きなのでリピートしようと思っていますが、
湿り気のある食感で味もちょっとクセがあるので万人受けはしないと思います。
ローフードバーを食べたことがない人や柔らかい湿り気のあるフードバーが苦手な人にはおすすめしません。

過去に購入したRaw Revolutionのローフードバー
![]() |
![]() |

ランキングに参加しています。皆様の応援が励みになります。
ブログが参考になりましたら↓応援クリックよろしくお願いします。

今回、レビューした商品は↓
![]() |
22g×26本シリーズ($16.64 )
左からチョコレート&ココナッツ、チョコレート&カシュー、スピルリナ&カシュー、カシュー&アガベシロップ




62g×12本シリーズ($20.16)
左からチョコレート&ココナッツ、チョコレート&カシュー、スピルリナ&カシュー、カシュー&アガベシロップ、
ココナッツ&アガベシロップ、へーゼルナッツ&チョコレート






46g×20本、ヘンププロテインとスーパーフードバー(青汁系)が入っているシリーズ($33.60)
原材料は全てオーガニックで
青汁系の材料はウィートグラス、スピルリナ、ほうれん草、オーツグラス、ケール、ブロッコリー、
バーリーグラス、細胞壁破砕クロレラのパウダーが入っています。
左からアップルシナモン、トロピカルバナナ、レモンデュー



Raw Revolution製品を探す

栄養バー(フードバー)を探す

フードバー/栄養バーのレビュー記事は

今現在、以下のセールも開催中です。
![]() 有機JAS認証オーガニック!【送料無料】オーガニックフルーツバー プレミアム 【お試し4種セッ... |
スポンサーサイト

![]() |
![]() |
iHerb:Raw Revolution, 100 Calorie, Organic Live Food Bar, Chocolate & Cashew, 26 Bars, 0.8 oz (22 g) Each 1本100カロリーのオーガニックライブフードバー チョコレート&カシューナッツ 22g×26本のレビュー

1本100カロリーのオーガニックライブフードバー チョコレート&カシューナッツ 22g×26本
Raw Revolution, 100 Calorie, Organic Live Food Bar, Chocolate & Cashew, 26 Bars, 0.8 oz (22 g) Each $16.64
Raw Indulgence社の製品ページ⇒Raw Revolution Chocolate & Cashew Raw Rev 100 Calorie 0.8 oz bar. Organic.(bag of 12)
(メーカーの製品ページには22gは×12の製品しか見当たらないので、そちらをリンクしています。)
12月17日注文し、12月19日に到着しました。到着時の様子は

10月1日に栄養面重視でRaw Revolutionの
Raw Revolution, Organic Greens Super Food Bar, Tropical Banana, 20 Bars, 1.6 oz (46 g) Eachを購入したのですが、
熟れてないバナナのような味がします。
個人的には別に不味いとは思いませんが、大半の人は不味いと感じると思います。(レビュー記事は

今回は、味重視でチョコレート&カシュー味の小さいサイズを選びました。
原料全てがオーガニック認証、人工成分一切なしで
砂糖の代わりにオーガニックのアガベシロップが使用されているのが選んだ決め手です。

裏面

12月17日注文で賞味期限は2012年11月8日です。

Raw RevolutionのフードバーはUSDAオーガニック認証、ローフード、精製した砂糖不使用、
防腐剤なし、人工的な成分一切なし、コーシャ(Kosher Parve)認証、非遺伝子組み換えなど魅力的です。
※USDAオーガニック認証製品でも種類によっては原料全てがオーガニックではないようです。

開封した蓋の部分を後ろに差し込むと店頭でディスプレイされているような感じに出来ます。

1箱に22g製品が26袋ほど入っています。

1袋の大きさは横8.2cm、縦5.5cmくらいです。

袋ごとに裏面のヒラヒラする部分を捲ると賞味期限が記載されています。

中身は四角い形でミニサイズです。
大きさは横4.8cm、縦3.7cm、厚み1.1cmくらいです。
これ1つで100カロリーです。

ローフードバーなので表面が湿っていて指で触るとベタベタします。

↓は包丁で半分にカットしたところです。

ローフードバーなので食感は柔らかくて湿り気があるので、噛んでいると歯にくっ付く感じです。
歯に粘りつくような食感です。
ニチニチ?クチャクチャ?するような食感で歯に粘りつくので苦手な人も多いと思います。
味はチョコレート風味でカシューナッツとひまわりの種が満遍なく入っているので、
ナッツ感も味わえてとても美味しいです!
ローフードバーのクセがちょっとありますが、チョコレート風味はくどい感じではないですし、
ミニサイズと言うこともあって、持ち運びしやすい&気軽に食べられるのでとても気に入りました。
少し小腹が空いた時に1袋食べると空腹も満たされます。
次回は62g×12の大きいサイズも購入しようと思います。
個人的にはこのチョコレート風味が丁度良くて好きなのですが、
チョコそのものみたいな感じが好きな人には物足りないかもしれません。
ローフードバーを食べたことがない人や柔らかい湿り気のあるフードバーが苦手な人にはおすすめしません。

まだレビュー記事を書いていませんが、↓はカカオの風味もしっかりあって、
無糖チョコレートチップも入っているのでチョコ感も味わえますし、
甘さ控えめのチョコレートブラウニーみたいでとても美味しいです。
ローフードバーのクセもチョコレートのおかげで誤魔化されているので(少し酸味がありますが)
この手の製品の中では食べやすい方だと思います。
ローフードバーを食べなれていない人でチョコ系を希望の人には、↓をおすすめします。
材料は全てオーガニックでデーツ、アーモンド、クルミ、カカオパウダー、カカオマス、カシューナッツです。
![]() |
↓はオーガニックではないですし、チョコチップに砂糖も入っていますが、
通常サイズが5本入りで$6.76と試しやすい値段なので、Larabarがどんなものか知りたい人におすすめです。
味はピーナッツバターチョコレートチップです。
私はちょっとくどく感じてしまいましたが、大半の人は美味しいと感じると思います。
Larabarのピーナッツバターチョコレートチップ 45g×5バーのレビュー記事は

![]() |
クセのあるローフードバーが苦手でもっと食べやすいローフードバーを希望の人は、Pure Barがおすすめです。
Pure Barの$20.70の製品はオーガニック認証製品なので安心ですし、
砂糖の代わりにアガベシロップが使用されています。
↓のバラエティパックはオーガニックのローフードバーで5つの味が計12本入っているのでお試しにもぴったりです。
アップルシナモンバー×2、チョコレートブラウニーバー×3、チェリーカシューバー×3本、
クランベリーオレンジバー×2本、ワイルドブルーベリーバー×2本です。
私はチェリーカシューが一番好みの味だったので、1/2にチェリーカシューを箱買いしました。
詳しいレビュー記事は

![]() |
今回、レビューしているチョコレート&カシューがとても気に入ったので、
1月2日にチョコレート&ココナッツの大きいサイズ(62g×12)を購入しました。
↓の写真の青色のパッケージがチョコレート&ココナッツで、黄緑のパッケージが青汁&バナナです。
![]() |
![]() |

ランキングに参加しています。皆様の応援が励みになります。
ブログが参考になりましたら
↓応援クリックよろしくお願いします。

今回、レビューした商品は↓
![]() |
今回、私がレビューした商品は22g×26本ですが、62g×12本の商品もあります。
![]() |
iHerb(アイハーブ)にあるRaw Revolutionのローフードバーは以下の種類があります。
22g×26本シリーズ($16.64 )
左からチョコレート&ココナッツ、チョコレート&カシュー、スピルリナ&カシュー、カシュー&アガベシロップ




62g×12本シリーズ($20.16)
左からチョコレート&ココナッツ、チョコレート&カシュー、スピルリナ&カシュー、カシュー&アガベシロップ、
ココナッツ&アガベシロップ、へーゼルナッツ&チョコレート






46g×20本、ヘンププロテインとスーパーフードバー(青汁系)が入っているシリーズ($33.60)
原材料は全てオーガニックで
青汁系の材料はウィートグラス、スピルリナ、ほうれん草、オーツグラス、ケール、ブロッコリー、
バーリーグラス、細胞壁破砕クロレラのパウダーが入っています。
左からアップルシナモン、トロピカルバナナ、レモンデュー



Raw Revolution製品を探す

栄養バー(フードバー)を探す

以前、レビュー記事を書いたClif Barのクランチグラノーラバーのレビュー記事は

Organic Food Barのアクティブグリーンズ 68g×12バーのレビュー記事は

ProBarのスーパーフードスラム 12バーのレビュー記事は

Kashiのグラノーラバー ハニーアーモンドフラックスのレビュー記事は

Larabarのピーナッツバターチョコレートチップ 45g×5バーのレビュー記事は

Pure Barのオーガニック バラエティーパック 48g×12バーのレビュー記事は

今現在、以下のセールも開催中です。
![]() 有機JAS認証オーガニック!【送料無料】オーガニックフルーツバー プレミアム 【お試し4種セッ... |

![]() |
![]() |
iHerb:Raw Revolution, Organic Greens Super Food Bar, Tropical Banana, 20 Bars, 1.6 oz (46 g) Each オーガニックグリーンスーパーフードバー トロピカルバナナ 46g×20本のレビュー

オーガニックグリーンスーパーフードバー トロピカルバナナ 46g×20本
Raw Revolution, Organic Greens Super Food Bar, Tropical Banana, 20 Bars, 1.6 oz (46 g) Each $33.60
Raw Indulgence社の製品ページ⇒Raw Revolution Tropical Banana Calories 170 1.6oz Food Bar (Box of 20)
10月1日に注文しました。到着時の様子はこちら
オーガニックグリーンスーパーフードバーのトロピカルバナナ味です。
46g×20本入りです。
原材料全てがオーガニック、砂糖不使用の代わりにアガベシロップ、
スピルリナやほうれん草、ブロッコリー、ケールなどの青汁系も入っているので
青汁系フードバーを求めて栄養面重視で選びました。
ヘンププロテインが入っていますが発送可能だったので、
無事に通関できることを願って注文しました。いつも通りスムーズに通関できたので良かったです。

箱の大きさは横14cm、縦(奥行)23cm、高さ6cmくらいです。

10月1日注文で賞味期限は2012年6月20日です。
中身の袋にも個別に賞味期限が表示されています。

裏面

開封して蓋の部分を後ろに差し込むとお店でディスプレイされているような感じにできます。


袋の大きさは横14cm、縦5cmくらいです。

裏面



中身の大きさは横9.5cm、縦3.5cm、厚み1cmくらいです。

ローフードバーなのでちょっと湿ったような感じです。
素手で触るとベタベタします。

バナナの匂いもするのですが、グリーンズバーなので青臭い匂いもします。
まだあまり熟れていないバナナの匂いっぽい感じでしょうか。ちょっと木酢液みたいな匂いもします。

まだあまり熟れていないバナナの味が強いです。
商品名にトロピカルバナナ味とあるのですが、これがトロピカルと言う感じではないんですよね。
ほのかにフレッシュなバナナの甘味もあるのですが、後味にちょっと渋みがあるので、美味しくはないですね。
(口の中でよ~く噛んでいるとバナナの甘さが増してきますが、後味はやっぱりちょっと渋いです。)
食感はしっとりしていて歯に少しくっ付く感じです。
ひまわりの種がけっこう入っているので歯ごたえもあります。

個人的には意外と食べられる味ですね。
何袋か食べるともう慣れてきて意外といけるかも?と思えるようになりました。
青汁系のフードバーだからこんなもんかな?と思っていますが、
大半の人は不味いと感じると思うのでおすすめしません。
Raw Revolutionの$33.60の製品は青汁系でヘンププロテイン入りですが、
$20.16と$16.64の製品はチョコ系やカシュー系でヘンププロテインは入っていないので、
次はチョコ系を購入してみようと思います。
包丁で半分に切ったところ

今回、レビューした商品は↓
![]() |
Raw Revolution製品を探す⇒Raw Revolution
栄養バー(フードバー)を探す⇒栄養バー(フードバー)
以前、レビューした、Clif Barのクランチグラノーラバーのレビュー記事はこちら
Organic Food Barのアクティブグリーンズ 68g×12バーのレビュー記事はこちら
ProBarのスーパーフードスラム 12バーのレビュー記事はこちら
Kashiのグラノーラバー ハニーアーモンドフラックスのレビュー記事はこちら
Humm Foods Larabarのピーナッツバターチョコレートチップ 45g×5バーのレビュー記事はこちら
Pure Barのオーガニック バラエティーパック 48g×12バーのレビュー記事はこちら
↓ブログが参考になりましたら応援クリックお願いします。

![]() |
![]() |