Mount Hagen(マウントハーゲン)
オーガニックカフェ フリーズドライインスタントコーヒー 100g
Mount Hagen, Organic-Cafe, Freeze Dried Instant Coffee, 3.53 oz (100 g) $8.70
製品の詳しい情報はメーカーの製品ページできちんと確認して下さい。InterNatural Foods社の商品ページ⇒
Mount Hagen Organic Instant Coffee(1番目の製品)
11月6日に注文しました。到着時の様子は
こちらMount Hagenのデカフェ(カフェインレスコーヒー)、
Mount Hagen, Organic-Café, Decaffeinated, Freeze Dried Instant Coffee, 3.53 oz (100 g)が美味しかったので、

(レビュー記事は
こちらをクリック)
通常版も飲んでみたくなったので購入しました。
コーヒー豆は大量の農薬を使っているそうなのですが、このインスタントコーヒーはオーガニックなので安心です。

黒色の蓋はプラスチック、本体は瓶です。
大きさは高さ14.5cmくらいです。
賞味期限は底に記載されています。
11月6日注文で2014年7月15日です。

蓋には1瓶でおよそ60回分と言う赤いシールが貼られています。

黒色の蓋を開けると密封シールが貼られています。
Mount Hagen, Organic-Café, Decaffeinated, Freeze Dried Instant Coffee, 3.53 oz (100 g)の時と同様に
こちらも瓶に蓋をきちんと閉めても蓋が左右に少し動くので緩い感じです。
最初からこういう作りだと思うのですが、これだと湿気るのではとちょっと心配だったのですが、
今のところ、
Mount Hagen, Organic-Café, Decaffeinated, Freeze Dried Instant Coffee, 3.53 oz (100 g)のほうは、
開封して1ヶ月ですが、サラサラしていて湿気ている感じはしません。
密封シールを剥がすとコーヒーの良い香りが広がります。

中身


今回はブラックコーヒー(ホット)で作っていきます。
使用目安にある通り、カップにティースプーン1杯分を入れます。

上から熱湯を注いでかき混ぜるとすぐ溶けます。
コーヒーの良い香りが広がります。


熱湯のみで甘味料や牛乳などは入れてないブラックで飲んでみました。
苦味は強くなく、少し酸味があってスッキリとした味で美味しいです。
インスタントでこの味なら大満足です。
やはり、カフェインレスタイプの
Mount Hagen, Organic-Café, Decaffeinated, Freeze Dried Instant Coffee, 3.53 oz (100 g)より
さらに香りと味が良いですね。

今回、私は使用しているグラスは、
デュラレックス(DURALEX)の親会社であるボルミオリ・ロッコ社の耐熱グラスです。
持ち手~底のステンレス部分は取り外し可能です。
Eden Foods, Organic EdenSoy Vanilla Soymilk, 32 fl oz (1 Qt)と
Now Foods, Certified Organic, Agave Nectar, Amber, 17 oz (482 g)を入れて豆乳オレにしました。
まろやかになって美味しいです。
(
Now Foods, Certified Organic, Agave Nectar, Amber, 17 oz (482 g)のレビュー記事は
こちらをクリック)

今回、レビューした商品は↓
カフェインレスのデカフェタイプもあります。

レビュー記事は
こちらをクリックMount Hagen製品を探す⇒
Mount Hagenコーヒーを探す⇒
Coffee楽天市場のケンコーコムだと1155円ですね。
iHerb(アイハーブ)だと$8.70なので680円くらいです。
スポンサーサイト
↓ブログが参考になりましたら応援クリックお願いします。
Mount Hagen(マウントハーゲン)
オーガニックカフェ ディカフェネイテッド フリーズドライインスタントコーヒー 100g
Mount Hagen, Organic-Café, Decaffeinated, Freeze Dried Instant Coffee, 3.53 oz (100 g) $8.70
InterNatural Foods社の商品ページ⇒
Mount Hagen Organic Instant Coffee9月24日に注文しました。到着時の様子は
こちらです。
普通のコーヒーはカフェインが入っていて覚醒作用があるので、
夜間に飲むと目が冴えて眠れなくなるといけないので
カフェイン抜きのデカフェを購入しました。
(私は普通のコーヒーをがっつり飲んでもやっぱり眠くなるので家族用になりそうです。)
コーヒーは大量の農薬を使っているそうなので、オーガニックを選びました。
緑の蓋はプラスチック、本体は瓶です。
大きさは高さ14.5cmくらいです。
デカフェ(Decaf)はdecaffeinatedの略で
カフェインを含んだ飲み物からカフェインを取り除いたもので
特にカフェインレスコーヒーを意味する場合が多いそうです。
デカフェならカフェインに耐性がない体質の人や
妊娠、授乳中の人でも安心してコーヒーが飲めるのでおすすめです。
この製品は液体二酸化炭素抽出法と言う技術でカフェインを除去しています。
液体二酸化炭素抽出法は化学薬品を一切使用せず、
生豆に水を浸透させて無害な二酸化炭素を利用してカフェインを抽出するそうです。
蓋には1瓶でおよそ60回分と言う赤いシールが貼られています。

密封シールが貼られています。

香ばしい+酸味+ほのかな甘みのあるコーヒーのいい香りがします。
瓶に緑の蓋をきちんと閉めても蓋が左右に動くので緩い感じなんですよね。
最初からこういう作りだと思うのですが、これだと湿気るのではとちょっと心配です。
(開封して1ヶ月経過しましたが、サラサラしていて湿気ている感じはしません。)




今回はホットで作っていきます。
使用目安にある通り、カップにティースプーン1杯分を入れます。

上から熱湯を注いでかき混ぜるとすぐ溶けます。
デカフェですがコーヒーのいい香りが漂ってきます。
酸味のある香ばしい香りです。

このデカフェと熱湯のみで甘味料や牛乳などは入れてないブラックで飲んでみました。
普通のインスタントに比べると苦味は少ないですが、酸味がけっこうあってスッキリした味です。
インスタントのデカフェですが、意外と香りも味もちゃんとコーヒーになっています。
インスタントのデカフェでこれくらい美味しいのであれば、十分ですね。

サエコの1万5千円くらいでお手頃価格だったニーナカプチーノというエスプレッソマシーンを持っていますが、
ちょっと面倒であまり使っていないんですよね。
エスプレッソマシーンで煎れたコーヒーはすごく美味しいのですが、普段は手間が掛からないインスタントです。
今回、私は使用しているグラスは、
デュラレックス(DURALEX)の親会社であるボルミオリ・ロッコ社の耐熱グラスです。
持ち手~底のステンレス部分は取り外し可能です。

ちょっと濃い目に入れたコーヒーに牛乳と
Now Foodsのアガベシロップを入れてカフェオレ風にしてみました。
ブラックで飲むより飲みやすくて美味しいですね。

次は
Eden Foodsのオーガニック豆乳と
Now Foodsのアガベシロップを入れて豆乳カフェオレ風にしてみました。
豆乳とも相性が良いので美味しいです。

今回、レビューした商品は↓
今回、私が購入したのはデカフェですが、普通のインスタントコーヒーもあります。

レビュー記事は
こちらをクリックMount Hagen製品を探す⇒
Mount Hagenコーヒーを探す⇒
Coffee楽天市場だと1200円くらいの値段ですね。
iHerb(アイハーブ)の倍くらいの値段です。
↓ブログが参考になりましたら応援クリックお願いします。